時代とともに進化する広告媒体cheerfun

サービスの特徴
すべての人が手軽に利用できる広告フリーマーケット




フリーマーケット感覚で、誰でも手軽に利用できる新感覚のサービスです。
宣伝してくれる人への報酬額や、達成条件などを設定することで自分にあった広告掲載スタイルで掲載可能。
宣伝ツールから応援ツールへ…

単なる宣伝ツールではなく、応援したい企業や事業者、個人を自身のSNSを利用して応援できるツールです。また、条件達成に応じて報酬を獲得できます。
使い方
ユーザー
一般的な使い方



①cheerfunで自分の条件に合った広告を選択し利用申請をする。
②自身のSNSに掲載。
③条件達成をcheerfunへ報告。
④報酬獲得。
飲食店編



①cheerfunで自分の条件に合った広告を選択し利用申請をする。
②お店のメニューにcheerfun広告を掲載。
③メニューから広告が注文された回数をcheerfunへ報告。
④報酬獲得。
youtuber編



①cheerfunで自分の条件に合った広告を選択し利用申請をする。
②自身の動コンテンツにcheerfun広告を掲載。
③閲覧された回数をcheerfunへ報告。
④報酬獲得。
クライアント
農家編

①cheerfunで宣伝したいプロダクトを掲載。
②ユーザーが達成したら、プロダクトを提供。
その外にも、求人広告などクライアントに合わせて様々なご利用が可能です。
オリジナル広告製作

弊社専属のプロカメラマンによる、プロダクトの撮影。オリジナル広告の製作も承ります。広告の作製が難しい方や、丸投げしたい方にお勧めです。
2020年09月βリリース開始予定
お願い
cheerfunは、2020年5月にプロジェクトとしてスタートしました。これまでも多くの方にご支援をいただき、株式会社VRestとして法人化まで実現することができました。本当にありがとうございます。
cheerfunの成功には、皆様の更なるご支援が必要不可欠です。
株式会社VRest及び、cheerfunでは、寄付型のクラウドファンディングとして皆様からのご支援を受け付けています。金額はご自由に設定可能です。
ご支援いただいた方は、βリリースの際にcheerfunサービスページ内にてご紹介させていただきます。※掲載NGの方は個別にご連絡をお願いします。
また、個別での投資についても受け入れております。お問い合わせまたは、下記メールアドレスよりご連絡をお願いします。
問い合わせメールアドレス
代表 竹内 貴紀